2021.10.28
新型コロナウィルスが落ち着いてきたとはいえ、まだまだ油断できません。 また、これからインフルエンザ・ノロウィルス等が流行する時期でもあります。感染防止・拡大を防ぐ為に、正しい知識、正しい処理ができるよう感染予防勉強会を今 …続きを読む
2021.08.13
小茂根福祉園では先日、権利擁護に関する「研修会」を職員間で実施しました。 今回は「職員のきらりグッド」をテーマに、職員の良かった支援・真似したいと思う支援に着目をしてみました。事前に付箋を配布し、「職員のきらりグッド」と …続きを読む
2021.06.25
今年度も理学療法士の諸石先生に講師をお願いし、全職員対象の腰痛予防勉強会を6月に行いました。 今年で3年目となる「これだけ体操」。無理なく、短時間で簡単に出来る体操です。 今回は、きちんとできているか厳しいチェックを諸石 …続きを読む
2021.02.01
先日、権利擁護に関する「内部研修会」第2弾を実施しました。 セルフチェックシートのアンケート結果を基に『気になる支援』の中から それぞれのチームがテーマを決めてグループ討議を行いました。 今年度2回目と …続きを読む
2020.11.18
新型コロナウィルスに加え、これからインフルエンザ・ノロウィルス等が流行する時期でもあります。感染防止・拡大を防ぐ為に、正しい知識、正しい処理ができるよう感染予防勉強会を昨年度に続き今年度も実施しました。 吐物処理の手順を …続きを読む
2020.10.05
小茂根福祉園では先日、権利擁護に関する「内部研修会」を実施しました。 自己チェックシートのアンケート結果を踏まえ、「気になる支援」をテーマにそれぞれのグループに分かれて意見交換を行いました。 日頃感 …続きを読む
2020.08.11
理学療法士の諸石先生に講師をお願いし、7月22日、29日と2グループに分け全職員対象の腰痛予防勉強会を行いました。 昨年も行った「これだけ体操」。無理なく、短時間で簡単に出来る体操です。 今回は、少人数だったので姿勢・ …続きを読む
過去のお知らせはこちら
Copyright © 小茂根福祉園 All Rights Reserved.